MINORI IGARASHI インタビュー&ポートレート
活躍する若者を紹介するプロジェクト第一弾は市内の大学に通う「五十嵐穂」だ。大学にて役者活動をしていたが2016年に入り客演数が増え、2015年度の遊戯祭にて優勝した「RED KING CRAB」の公演にも出演する。2017年には市内最大級ともいえるガールズミュージカルユニット「もえぎ色」にも出演が決まっておりこれから活躍していく役者であることに間違いない。
今回は彼女のポートレートを撮りながらインタビューを行った。非常に明るくカメラを向けられても恥ずかしがることなく笑ってくれるので今までで最高の被写体といっても過言ではない。撮影は二日に分け、主なロケーションは「サッポロファクトリー」と「銭函」である。
__ 大学以前は演劇をやっていましたか?
やっていません!大学から始めました。中高ではテニスをしていました!
__なぜ、演劇を始めることにしたのですか?
.昔から舞台を見るのが好きだったので。自分もやってみたいなと。
__ミュージカルが好きとのことですが、一番よく見た作品は?
.一番良く見たのはレ・ミゼラブルですかね!何度見ても泣きます。笑 劇団四季もすごく好きです。
__(もえぎ色で)初ミュージカル出演ですが、いまの心境は?
演劇と違って、お芝居、歌、ダンス、殺陣ともりだくさんで、初めてなことばかりで不安もありますが、とても刺激になってます!
__2017年の目標をおしえてください!
目標、、笑 何事もやってみること。笑
__(写真が)SNSでの反響がとても大きかったので、見てくれた方々に一言お願いします!
え、、笑 スミマセン。笑 大学から演劇始めたペーペーですが、是非公演見に来てくれたら嬉しいです。笑
筆者が彼女を見たのは学生演劇祭稽古中で撮影した時の話だ。写真映りがとても良く自然体がモデルのように映る雰囲気の良さからこちらからモデルのオファーを送った。快諾してくれただけでも有難いのだが、二日間の撮影+インタビューとハードなスケジュールにも応えてくれて、サービス精神も豊富。札幌演劇で舞台に立つのは11月のRED KING CRABが最初だが、どうか注目してほしい。一体どんな演技をするのか気になる人はぜひ下記の公演情報を見て彼女の出演する舞台を見に行って欲しい。
(出演依頼については記事最後にあるツイッターで連絡を取ることができます)
北海学園大学 演劇研究会 〜夏の新人公演2016〜『狐の嫁入り』 「心の底から泣きながら笑った。心の底から笑いながら泣いた。そんなある日のお話。」
【脚本・演出】 南昌宏
【キャスト】 (チーム晴) 湯本 空 佐藤 樹 五島 基愉 菊地 健太 本庄 一登 八田 夏海 津田 優香 松尾 佳乃子 馬場 紗理奈 小南 奈央
(チーム雨) 横山 貴之 平井 渉 石川 顕佑 山崎 拓未 串間 俊哉 五十嵐 穂 赤石 紗恵 鈴木 るな 川尻 莉子 竹道 光希
【音響】 竹澤芽奈 【照明】 福田倫久
【日時】 (チーム晴) 9/15 (木) 19:00〜 9/17 (土) 19:00~ 9/18 (日) 12:00~ (チーム雨) 9/16(金)19:00~ 9/17(土)14:00~ 9/18(日)16:00~ (開場は開演の30分前です) 【チケット料金】 前売り券 500円 当日券 700円 通し券 800円
【場所】
演劇小劇場BLOCH(札幌市中央区北3条東5丁目ー5 岩佐ビル1F)
【問い合わせ】
080-4502-9722
dorama_gakuen@yahoo.co.jp(制作)
【ホームページ】
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4550/
REDKINGCRAB第4回公演『カラッポ』
「想像してみてください。数十年後の自分の姿を。 おじいさん、おばあさんになった貴方は何をしていますか? 」 変わってしまったもの、変わらないもの、無くしてしまったと思い込んでいたもの。それが今もあると信じて。 とある島を舞台に巻き起こる、出逢いと別れ、そして再会。 島民の半生を見つめたヒューマンコメディ。
■脚本・演出 竹原 圭一 (RED KING CRAB)
■役者 能登屋 駿介(RED KING CRAB) 湊谷 優 松田 優哉 安藤 友樹 戸田 耕陽 和泉 諒(劇団fireworks) 最上 朋香(yhs) 五十嵐 穂(北海学園大学演劇研究会)・・・andmore ■場所 生活支援型文化施設コンカリーニョ(札幌市西区八軒1条西1丁目 ザ・タワープレイス1F(JR琴似駅直結) Tel.011-615-4859
■スタッフ 照明 鈴木 静悟 音響 大江 芳樹 舞台監督 干場 美恵子 舞台美術 劇団fireworks 制作 小川 しおり (劇団fireworks) 音楽制作 山崎 耕佑(劇団fireworks) 小道具 蝦名 里美 広報 石橋 徹城(RED KING CRAB)
■チケット料金 一般 1800円 高校生以下 1500円 早割一般 1500円 早割高校生以下 1000円 当日一般 2000円 当日高校生以下 1700円 ※8月16日からチケット販売開始 早割り限定30枚。10月6日まで。
■本番日 11月4日(金曜)本番① 20時00分 11月5日(土曜)本番② 14時00分 本番③20時00分 11月6日(日曜)本番④ 13時00分 本番⑤17時00分
■問い合わせ
MAIL:hokkaido.redkingcrab@gmail.com
TELL:09070527030
予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/karappo
ミュージカルユニットもえぎ色が、なんと!札幌サンプラザホールにて、1500名動員を目指し公演を行います!!札幌の豪華女優陣から初舞台の方まで、総勢31名で挑みます! 今回は海賊をテーマに全員男装し、闘い、歌って踊る、オリジナルミュージカル! この奇跡の公演を是非お楽しみに!!
ミュージカルユニットもえぎ色 第12回公演 『海賊ブラボー』
脚本:深浦佑太(ディリバレー・ダイバーズ) 演出・作曲・振付:光燿萌希 ☆同時上演レビューショー☆ 『EXCITING GIRLS PARTY!!〜清純な女たち〜』
【日時】 2017年2月18日(土) 13:00 / 18:00 19日(日) 13:00 各開演 ※開場は開演の30分前となります。
【会場】 札幌サンプラザホール (札幌市北区北24条西5丁目)
【料金】※7月1日チケット発売開始 早割チケット 2500円(300枚限定) 前売 2800円 当日 3300円 ※未就学児無料(要事前予約)
【出演者】 光燿萌希、国門綾花、森高麻由 宮永麻衣(以上、COLORE)、伊藤地球、大野杏果(以上、もえぎ色)、赤石紗恵(北海学園大学演劇研究会)、朱希(劇団・木製ボイジャー14号)、天野ジロ(札幌ハムプロジェクト)、五十嵐穂(北海学園大学演劇研究会)、岩杉夏(ディリバレー・ダイバーズ)、かとうめいこ、木内彩花、木村歩未(劇団fireworks)、佐藤公菜、柴田知佳、曽我夕子(yhs)、高野紗綾、武田葵、遠山くるみ、長麻美(エンプロ)、西村摩利乃(Mob+stageproject)、能戸香織里、細谷史奈、Maichiy、宮崎里沙(北海学園大学演劇研究会)、最上朋香(yhs)、渡辺ゆぱ(札幌ハムプロジェクト)、黒沼陽子、ひろぴぃ、佐藤紫穂(ex.fiction)、竹内麻希子(CAPSULE)、七星舞(M+Entertainment./818)、仁科麻季乃(818)
【問い合わせ】
MAIL:info@coloreworld.com
TEL:090-5229-1763
0コメント